30代ヘアカラーの悩みを解決!オススメヘアカラーカタログ!
2020/10/05
青山の美容室HOULe>ヘアカラー>30代ヘアカラーの悩みを解決!オススメヘアカラーカタログ!
2020/10/05
こんにちは!HOULe表参道アシスタントの黒木です!
最近お客様との会話のなかで【どんなカラーにしたらいいのか】悩まれているという方が非常に多いなという印象を受けています。
20代の頃は流行や、自分の好みに合わせていろんなカラーをしてきたけど30代になってもこのままでいいのかと考えている方が非常に多く、出産やお仕事などの環境の変化のなかでヘアカラー選びは非常に難しいようです。
そこで今回は、30代の方にオススメのヘアカラーをいくつかご紹介していきます!
・暗くはしたくはないけど、若作りしてるように見られるのはいやだ、、
・清潔感があって、落ち着いた雰囲気がほしい
・ダメージが昔よりも、気になるようになりカラーの頻度もなるべく少なくしたい
・抜けてきたときに傷んでみえてしまうのがいやだ
出産や環境の変化のなかで、美容に使う時間がなかなか取れなくなってきてしまう中で、清潔感や落ち着いた雰囲気を崩さないヘアカラー、だけど暗くはしすぎたくないというカラーが強く求められているようです!
赤みの強いブラウンは上品で、大人っぽい印象を与えてくれます!
日本人はもともと髪の毛に赤みを多く含んでいるので、非常にきれいに発色してくれて色落ちも気になりづらいのが特徴!そして赤みの強いブラウンは髪の毛に艶感も与えてくれるので、健康的な印象も与えてくれます。
光にあたると透明感を感じることができる、アッシュカラー!透明感がでることで、重たい印象をなくすことができるので、髪型に関係なく楽しめるカラーの一つです。アラサー世代の悩みで多くあった、明るすぎるのは嫌だけど暗すぎるのも嫌という悩みを解決してくれるカラーリングでもあります!
室内では落ち着いた印象、外に出ると透明感のあるフレッシュな印象を与えてくれるのでオフィス勤務の方や、あまり髪色をあかるくできない方にも是非オススメです!
アッシュにグリーンが混ざることで、一気にクールで、洗練された大人な女性の印象を与えてくれます。赤みを少し抑えて、透明感を出すことでお肌の血色も綺麗に見えるようになります!
スタイリングによっては、艶っぽくみせて落ち着きのある雰囲気にみせたり、マットぽく仕上げ軽さのあるフレッシュな印象にしたりと、様々なバリエーションを楽しめるヘアカラーでもあるので、少し飽きっぽい方にもオススメのヘアカラーになります!!
少し明るめのヘアカラー!秋冬にぴったりのヘアカラーでファッションとの組み合わせ次第で非常に清潔感のある若々しい印象を与えてくれます!
そこまで、髪色の明るさに制限のない方には一度是非挑戦していただきたいヘアカラーです!ふだんセットをする時間がない方でも、ささっとセットするだけでも、おしゃれでこなれ感のある印象を与えてくれるヘアカラーでもあるので、お忙しいアラサー世代の女性には是非オススメのヘアカラーになっています!
いろいろとヘアカラーを見て、やりたいカラーが見つかったとしてもアラサー世代が気になるのはやはり髪の毛のダメージ。
そこで、カラーを楽しみながら髪の毛のダメージも抑えてくれる簡単なケアの方法をいくつかご紹介!
カラーが落ちる1番の原因はシャンプーです!市販のものではどうしても洗浄力が強いのでカラーごと落としてしまうのです。それによってキューティクルも傷み、清潔感のない不健康な印象を与えてしまいます。HOULe でオススメしているオージュアシャンプーでは、シャンプーでありながらトリートメント成分がたっぷり入っていて、シャンプーをしているのにどんどん逆にきれいになっていくイメージです!オージュアシャンプーについて、詳しく載っている記事もいくつかあるので、カラーリングで悩んでいる方は是非そちらもご一緒にご覧ください!
http://www.houle.tokyo/sp/aujua/entry32312.html?staff=3741
意外と見落としがちなのが頭皮の状態!髪の毛は自分でも見えるのでわかりやすいですが、頭皮はなかなか自分では見れないし、見えたとしても自分の頭皮が健康な状態なのかどうかの判断は難しいですよね。そこで、見てほしいのが頭皮の色と硬さです!頭皮の色は様々で、黄色っぽかったり、赤っぽかったり、ところどころ色がちがったりします。実はこのどれもがあまりよくはなく、頭皮の色は白が理想です。そして、頭皮が硬いのもあまりよくありません。頭皮のケアとしては、シャンプーを変えたりやドライヤーで乾かす前につける頭皮の化粧水などを使ってみたりというケアが1番効果的です!気になる方は是非スタッフにご相談ください!頭皮の硬さを取るためにはやはりマッサージ!HOULe では頭皮のスパもしっかり行うことができて、ヘッドスパや頭皮のツボに関する記事もあるので是非ご覧ください!
http://www.houle.tokyo/sp/headspa/entry31389.html?staff=3734
いくつになっても、楽しみたいヘアカラー!
様々なカラーを知ったうえで、是非やってみたいカラーに挑戦してみてください!そのために、最後にご紹介した、ケアの方法もしっかり行いながらカラーリングを楽しんでいきましょう!!
アシスタント2年目のくろきなおやです!
水色とペンギンとプリンが好きです。
お客様と関われる時間は短いかもしれませんが、HOULeに来て良かったと思っていただけるように一生懸命がんばります!
よろしくお願いいたします!
Copyright© 2021 HOULe All rights reserved.